ニュース

NEWS

新着情報やイベント情報、お役立ち情報をお届けします。
2022/12/14
新企画【えほん寺子屋】未来の絵本作家にキミもなろう!
ラフコネクトの新企画【えほん寺子屋】がスタートします。

物語をつくるのが好きな子!絵をかくのが好きな子!なにかを表現するのが好きな子!
そんな子ども達にラフコネクトの絵本作家が直接「絵本のつくり方」をお教えします!

※専用ページより「えほん寺子屋申込」をクリックし必要事項を入力してお申し込みください。
詳しくはこちら
2022/11/14
ラフコネクト第2弾出版絵本 『とくべつなプリン』 本日11月14日(月)より販売開始致します!
絵本作家道場一期生として絵本をつくってくれた新人絵本作家の福澤悠子さん渾身の絵本「とくべつなプリン」!!
諸事情で発売が遅れておりましたが、いよいよラフコネクトの第2弾出版絵本として発売になります。
すでにラフコネクトのイベントでは披露し始めていますが、表紙のプリンからインパクトもあり、子ども達からの人気絶大です!!
ページをめくる度にプリンが思いもしなかった展開へ…そして最後にはプリンがあんなことに…!!
是非是非、たくさんの方に読んでもらいたい絵本。是非、ご購入ください!!
2022/10/13
【ラフコネクト第2弾出版絵本「とくべつなプリン」先行予約開始です!!】
絵本作家道場一期生として絵本をつくってくれた新人絵本作家の福澤悠子さん渾身の絵本「とくべつなプリン」!!
諸事情で発売が遅れておりましたが、いよいよラフコネクトの第2弾出版絵本として発売間近になりました。
そこで、絵本「とくべつなプリン」の先行予約を開始します!!
すでに、ラフコネクトのイベントでは披露し始めていますが、表紙のプリンからインパクトもあり、子ども達からの人気絶大です!!
ページをめくる度にプリンが思いもしなかった展開へ…そして最後にはプリンがあんなことに…!!
是非是非、たくさんの方に読んでもらいたい絵本です。
先行予約をして頂けますと作家本人直筆のサイン入り口ポストカードが同封されます。予約フォームはコメント欄よりお願い致します。
詳しくはこちら
2022/09/17
10月は兵庫県姫路市へ!!
『親子で絵本作家と絵本をつくる!!』
福祉保育専門学校にて親子でラフコネクトの絵本作家と一緒に絵本をつくるイベントです。
[日時]
令和4年10月2日(日) 13:00~16:00
[1部]絵本・紙芝居のステージ
 ○絵本作家本人による絵本の披露。新しいカタチの楽しい紙芝居ステージ。
[2部]絵本づくりワークショップ
 ○絵本作家が絵本のつくり方を教えます。後半は子どもと親御さん各グループにわかれ…「子どもが親に教えたいこと」・「親が子どもに伝えたいこと」をテーマに絵本製作を行います。
[主催]
学校法人姫路文化学園姫路福祉保育専門学校
出版社ラフコネクト
[会場]
姫路福祉保育専門学校
〒670-0972 兵庫県姫路市手柄1-22-1
[募集対象]
5歳児(年長)の親子20組
[応募方法]
応募欄に必要事項を記入のうえ、FAXまたはメールにて下記までお申し込みください。
FAX 079-281-8555
メール bunka@himefuku.ac.jp
※令和4年9月30日(金)必着
[お問合せ先]
姫路福祉保育専門学校 担当:前田
2022/08/30
9/3 (土)「みんなで絵本作家と笑う日 in南相馬」を開催します!
福島県南相馬市で絵本作家3人が絵本を通しての交流の場所を創り、
人と人のつながりを創造していきます!
【プレスリリース】
https://www.atpress.ne.jp/news/323538
〈 イベント概要 〉
「 みんなで絵本作家と笑う日 in南相馬」
◇日時:2022年9月3日(土)
    第1部 / 10:30~11:30 第2部 / 12:30~13:30
◇開催場所:ブライダル&ホテルラフィーヌ(福島県南相馬市原町区旭町2-29)
◇定員:午前午後20組ずつ(先着順)
◇対象年齢:5歳〜大人も可
◇参加費:無料
◇内容:絵本作家本人による絵本の披露 / 参加型の楽しい紙芝居ステージ / 絵描きゲーム


〈 出演絵本作家 〉
◇保科 琢音(ほしな たくお)
  〜絵本を書いて紙芝居を創って落語も喋る!ラフコネクト社長!〜
  絵本「よぞらのおくち」・「たまちゃん」
 
◇ごみた こずえ
  〜物理を学んだ理系絵本作家!目指すは絵本界のニュートン!〜
  絵本「おそらのいろってどんないろ?」・「すてきなせかいのはじまり」

◇稲葉 野々(いなば のの)
  〜人生縦横無人の新人絵本作家!ラフコネクト絵本作家道場一期生!〜
  絵本「くだものベッド」


※本イベントは、令和4年度「地域経済産業活性化対策費補助金(被災12市町村における地域のつながり支援事業)」を活用して実施いたします。
2022/07/01
【子どもの施設さま限定キャンペーン!!】
7月中にラフコネクトの絵本計7タイトル全てをご購入くださった施設さまへ
ラフコネクトの絵本作家本人が遊びにいきます!!

絵本作家
☆保科琢音 ☆ごみたこずえ ☆稲葉野々

いずれかひとりの絵本作家が絵本の披露や子ども達が笑顔になれるイベントを開催します!!
この期間に是非、ラフコネクトの絵本をご購入ください!!

[対象]
関東圏内の保育園・幼稚園・子育て広場等、子どもに関わる施設さま。
※7月は関東圏内でのキャンペーンとなりますが、他の地域でのキャンペーンも企画中です。

[条件]
7月31日(日)までにラフコネクト公式サイトより絵本7タイトル全てのご購入お願いします。
※領収証の必要な施設さまはご注文手続きの[お問い合わせ]にその旨ご記入ください。
※ご希望の施設さまは銀行振込もお受け致します。メールにてお問い合わせください。

[イベント内容]
絵本作家本人による絵本の披露。子ども達が笑顔になる絵本作家ならではの企画。時間は約30分。
内容は絵本作家によって異なります。誰が遊びにいくかはお楽しみ。

[開催日程]
2022年9月~2023年3月の平日。
日程や時間は各施設さまとご相談のうえ決定させて頂きます。

[お問い合わせ]
info@laughcnt.com
運営事務局 0229-25-7150

【Youtubeラフコネクトちゃんねる】
https://www.youtube.com/channel/UCTbMYJQCY1DaP62mo5MEU7A
※ラフコネクトのイベント風景もご覧頂けます。
2022/06/30
【イベント報告動画】 第1弾絵本出版記念イベント~みんなで絵本作家と笑う日~
6月5日(日)に宮城県大崎市で開催したイベントの活動報告動画を公開しました。
ラフコネクトに新しく入ってくれた仲間が初めてつくっくれた動画です。
新しい仲間と共にこれからYouTubeも少しずつ新しい挑戦をしていきたいと思っています。
チャンネル登録よろしくお願い致します!!
詳しくはこちら
2022/06/27
インスタグラムにて絵本プレゼントキャンペーン開催中!
ラフコネクト公式インスタグラム限定
絵本プレゼントキャンペーン開催中です!
この機会に是非、ラフコネクトのインスタグラムのフォロー
よろしくお願いします!
ラフコネクトの絵本作家さん達と直接交流出来るかも?

詳しくはラフコネクト公式インスタグラムへ
詳しくはこちら
2022/06/18
【お知らせ】絵本「とくべつなプリン」に関して
諸事情により「とくべつなプリン」の発売は延期することとなりました。お待ちくださっていた皆さま本当に申し訳ございません。
「とくべつなプリン」の発売日は決まり次第あらためてお知らせ致します。
また、発売にともない作者・福澤悠子との「とくべつな」イベントも計画致しております。こちらも合わせてお楽しみにして頂ければ幸いです。
引き続き福澤悠子を、ラフコネクトを、そして「とくべつなプリン」をよろしくお願い致します。
2022/06/12
ミヤギテレビ Oh!バンデスでラフコネクトが紹介されました!
ラフコネクトの活動が紹介がされました!
白梅幼稚園での読み聞かせのシーンもありますよ!
Tverで6/30まで無料視聴可能です!
詳しくはこちら
2022/06/10
【 終了報告】みんなで絵本作家と笑う日 ~ラフコネクト第1弾絵本出版記念イベント~ in大崎
宮城県大崎市「食の蔵 醸室(かむろ)寺子屋ホール」で行われた出版記念イベント
みんなで絵本作家と笑う日 ~ラフコネクト第1弾絵本出版記念イベント~ in大崎は無事終了しました。
延べ69名の方にご参加いただきありがとうございました。

イベントレポートはラフコネクト Facebookページをご覧ください。
詳しくはこちら
2022/06/06
絵本の販売を開始しました!
ラフコネクト第1弾出版絵本の販売を開始しました!

○お待ち頂いていた皆さまへ
出版記念特典として絵本作家サイン入りポストカードをプレゼント
出版を記念し、また読者の皆さまへ感謝を込めて、1タイトルにつき300冊限定で
「絵本作家直筆のサインとメッセージ付きオリジナルポストカード」を同封しお届け致します。
ポストカードには購入頂いた絵本の絵本作家がサインとメッセージをお書き致します。
ポストカードは4パターンございますが、どれが届くかはお楽しみ。

○ラフコネクト公式LINEのご登録をお願い致します
絵本出版に伴いラフコネクトの公式LINEを開設いたしました。
今後、新しく出版される絵本の紹介やイベント情報、
絵本作家さん達からの楽しい企画やコメント・メッセージなんかもお届けしていきます。
LINEにて「ラフコネクト」と検索して頂きご登録をお願いいたします。
2022/06/04
【受付終了】6/5(日)大崎市で行われるイベント
満員御礼の為、6/5(日)のイベントは受付終了になりました。
2022/05/29
6/5(日)大崎市で行われるイベントについて(追加公演と時間変更)
6/5(日)10:30開始の絵本/紙芝居の読み聞かせセクションは満員になりました。
引き続き参加を希望する方多数の為、15:30-16:30に読み聞かせセクションの追加公演を設けることになりました。

尚、13:30から開始予定の紙芝居ワークショップは13:00開始になりましたのでご注意ください。

皆様とお会い出来る日を楽しみにしております。
2022/04/14
みんなで絵本作家と笑う日 ~ラフコネクト第1弾絵本出版記念イベント~ in 大崎
みんなで絵本作家と笑う日
~ラフコネクト第一弾絵本出版記念イベント~
2022年6月5日(日)
【絵本と紙芝居ステージ】
○絵本作家本人による絵本の披露。
○参加型の楽しい紙芝居ステージ。
○赤ちゃんから子ども達、お父さんお母さんも家族みんなで笑顔になれるじかん。
時間:10:30-11:30 満員御礼※受付しておりません
追加公演: 15:30-16:30 受付中
定員:30名(先着順)/1組3名まで
参加費:無料
対象年齢:0歳~大人も可
【紙芝居ワークショップ】
○キミも未来の絵本作家なれる!?
○絵本作家が紙芝居の作り方を教えます。
○創造するのが好きになる子どもも大人も楽しめる創作ワークショップ。
時間:13:30-15:00
定員:30名(先着順)/1組3名まで
参加費:1,000円
対象年齢:5歳~大人も可 ※未就学児の場合は大人の付き添い必要

【出演絵本作家】
保科 琢音 ~絵本を書いて紙芝居を創って落語も喋る!ラフコネクト社長!~
 絵本「よぞらのおくち」「たまちゃん」
ごみた こずえ ~物理を学んだ絵本作家!目指すは絵本界のニュートン!~
 絵本「おそらのいろってどんないろ?」「すてきなせかいのはじまり」
稲葉 野々 ~人生縦横無尽の新人絵本作家!ラフコネクト絵本作家道場一期生!~
 絵本「くだものベッド」
【ご予約】
https://forms.gle/biwGCeoYpfb3tWLn8
【会場】
食の蔵 醸室(かむろ)内 寺子屋ホール
宮城県大崎市古川七日町3-10
詳しくはこちら
2022/02/10
SENDAI Social Innovation Summit 2022(SSIS2022)で登壇します
代表の後藤が2/13(日)に開催されるSENDAI Social Innovation Summit 2022(SSIS2022)でピッチし、
熱い思いを届けます。
ラフコネクトの強みである、「絵本作家道場」、「書店に売らないビジネスモデル」をメインに説明します。
近くにいる方はぜひ会場の仙台駅前AER(アエル)に足を運んでください。
オンライン参加も可能です。
応援よろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------
■参加申し込みフォーム
https://forms.gle/FPvr2QchrkLX7Zs86
■Facebookイベントページ
https://fb.me/e/26yPvxJmX
詳しくはこちら
2021/10/14
ラフコネクトスタッフが振り返り! 【新しい出版社がやれること】様々な分野のトップランナーから!聞いて・話して・教えてもらいました!
ラフコネクト設立記念企画として開催してきたYouTubeでの対談イベント。
『新しい時代の出版社がやれること!聞いて・話して・教えてもらう!』
素晴らし方々から貴重なお話が伺えた半年間を、ラフコネクト代表、社長、副社長の3人で振り返りトークしました。
詳しくはこちら
2021/10/14
Live配信イベント 新しい時代の出版社 ラフコネクトがやれること!聞いて・話して・教えてもらう! #6『これまでの出版社これからの出版社。絵本・紙芝居の現場!』
第6回ゲストは童心社前代表取締役社長の田中 正美(たなか まかみ)さん。
対談テーマは「これまでの出版社これからの出版社。絵本・紙芝居の現場!」
「絵本出版社ラフコネクトちゃんねる」での生ライブ配信。アーカイブ映像を公開しましたので是非、ご覧ください。
詳しくはこちら
2021/08/29
Live配信イベント 新しい時代の出版社 ラフコネクトがやれること!聞いて・話して・教えてもらう! #5『今の時代だからこそ光る。医療現場でのアートのチカラ!』
スマイリングホスピタルジャパン 松本惠里さんとの対談イベントを実施しました。
入院中の病気や障害と戦う子ども達へ「本物のアート」を届ける活動をしているスマイリングホスピタルジャパン(SHJ)。
見逃した方もYouTubeチャンネルからご覧いただけます。
詳しくはこちら
2021/08/15
お詫び※絵本の出版スケジュールについて
ラフコネクトを応援してくださる皆様へ

印刷提携先 のWabooksが所在するベトナム・ハノイはCovid-19感染拡大の影響を受け、社会隔離(ロックダウン)の状態が続いていることから、8月に予定していた出版時期が大幅に遅れております。
現在10月下旬出版の予定でスケジュールを再調整させていただいておりますが、追ってご連絡させていただきます。

ラフコネクトを応援していただいております多くの方々にご迷惑をおかけしておりますが、引き続きラフコネクトをよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら
2021/08/08
サイトオープンいたしました!
ラフコネクトのホームページを開設しました。

ラフコネクトについて

ABOUT

子育てに悩む母親・父親、障害児・者、介護従事者、外国人移住者・・・
日本がかかえる様々な社会的問題に出版社として出きる事があるはずだと信じ、
ラフコネクトは絵本を通じてより良い社会をたくさんの方々と創っていきたいと考えています。
「ラフコネクトを応援したい」
「ラフコネクトの目指す社会をもっと知りたい」
「ラフコネクトの出版する絵本を楽しみにしている」
そんな、ラフコネクトのファン『ラフター(Laughter)』を世界中に増やしていきたいです。

ラフコネクトの絵本作家

WRITER

ラフコネクトの絵本作家紹介

保科琢音

絵本や紙芝居の創作だけでなく「読絵ん会(どくえんかい)」という名の読み笑わせ口演を精力的に行っている。

よしと

たくさんの人達に助けて頂きながら、ひたすら「楽しい!!」をテーマにプロのアーティストとしてお仕事させて頂いております。

ごみた こずえ

多くの子ども達に「人生は楽しい」と思えるきっかけを作る側のなりたいと考え、2015年に絵本作家・イラストレーターに転職。

ピックアップ

PICKUP

ラフコネクトの企画・イベント紹介
pickup

Youtubeラフコネクトちゃんねる

 

カテゴリ一覧

ページトップへ